現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る


株式会社チエ 本館
株式会社チエ 本館

マイナスイオン館
マイナスイオン館

セラミックボール館
セラミックボール館
商品コード:
T-500

酸化チタン(光触媒) 3ミクロン粉末【アナターゼ型】 500g

販売価格(税込):
3,850
関連カテゴリ:
全商品一覧
鉱石粉末
原料:酸化チタン【アナターゼ】
微粉末(3ミクロンアンダー) 
重量:500g袋詰   
MADE IN JAPAN 

21世紀の環境改善剤として実用性と将来性の高い酸化チタンを格安で!



「酸化チタン」とは


二酸化チタンは組成式 TiO2 の無機化合物。チタンの酸化物で、単に酸化チタンとも呼ばれる。天然には金紅石(正方晶系)、鋭錐石(正方晶系)、板チタン石(斜方晶系)の主成分として産出する無色の固体で光電効果を持つ金属酸化物です。

二酸化チタンは、フッ酸,熱濃硫酸および溶融アルカリ塩に溶解しますが、それ以外の酸,アルカリ,水および有機溶剤には溶解しません。
白色の塗料、絵具、釉薬、化合繊用途などの顔料として使われております。また光触媒など機能材料としても使われております。絵具として他の色と混ぜて使った場合、日光に長期間さらされると光触媒の作用によって脱色したり、絵具が割れてしまったりする場合がございます。人体への影響が小さいと考えられているため、食品や化粧品の着色料(食品添加物)として利用され、微粉末は紫外線の散乱剤として日焼け止めなどにも使われております。
数量:

「酸化チタン・粉末【アナターゼ型】」について

化チタンは、意外に身近なところで昔から多く使用されてきました。例えば、普段使っている歯磨き粉、化粧品、塗料などがそうです。この場合、酸化チタンは白色の顔料(着色料)として用いられてきました。現在でも製造されている酸化チタンの大部分が顔料として使用されていますが、光触媒として使われているものはまだまだ少量です。
光触媒として使用されている酸化チタンは主に、アナターゼ型と呼ばれる結晶構造をもつものが使用されます。
酸化チタンの結晶構造には正方晶系のルチル型(高温型)、アナターゼ型(低温型)、そして斜方晶型のブルッカイト型の3種類があります。
一般的なものは、塗料などの顔料や光触媒として使用されているアナターゼ型です。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。